臨書用紙 臨書筆 臨書のことなら書道用品専門店みなせ 神戸元町へ 書道用品全般の元卸業 小ロット(1ケ〜)時から各ロット時卸率=卸値で販売。通信販売もOKです。
古筆臨書/臨書は「書道基本中の基本」。書表現のあらゆる基礎を作る臨書。臨書なくして大成なし。古筆臨書用紙 臨書筆 料紙 全懐紙 半懐紙など書道用品専門の卸店みなせ。

   
  書道  |会社案内書道教室|画廊 画廊開催予定| 定休日 水曜日|
商品案内ご注文方法お問合わせ端渓最新情報へ有馬筆リンク | 文房四宝?書道に関する??アクセス |
 
Copyright(C)2000 MINASE All right reserved..






 
紙トップへ
画仙紙
半紙
臨書用紙
料紙
はがき類
奉書
写経用紙
色和紙・鳥の子・麻紙・絹・・・
下敷
文鎮
墨床
墨池
篆刻用品
表具材料
水差し
色紙・扇面類
折帖・画帳
習字セット
掛軸・仮巻・
たとう・額など
水墨画・俳画
絵手紙
写経用品
金泥、金箔、鉄鉢
伝授巻
その他商品T
カレンダー・うちわ
白扇・干支墨・・・
季節商品
その他商品U、
筆筒・筆立
・・・
紙刀・有馬籠・・
書籍・専門書
機関誌・会誌
商品案内トップ
注文方法
問合せ
H.P.トップヘ
 
料紙 そのU古筆 臨書用紙≫  それぞれの古筆≫に適した≪臨書筆≫
  料紙トップ 『 筆 』 トップ   商品案内トップ H.P.トップ
(漢字)古典の「臨書筆 & 用紙」は「古典の名前「臨書の内容(原寸臨? r拡大臨など臨書
内容をあわせ
お問い合わせ下さい(例:原寸臨、半紙二行書、画仙紙半切二、三行・・、など)
         
料紙トップ 印刷料紙 「紙研」の平安料紙 「紙研」の臨書用紙 手作料紙
ロール紙 / コピーが出来る印刷料紙 臨書とは 料紙とは?

(かな)古筆  臨書用紙 & 臨書筆  索引    紙研」の「臨書用紙」はこちら(クリック)す。
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら・わ行
藍紙万葉 桂本万葉 十番歌合 大字朗詠 中務集 白紙詩巻 桝色紙   藍紙万葉
秋萩帖 御物朗詠 十五番歌合     針切 曼殊院古今    
  元永古今 松籟切       道済    
和泉式部 香紙切 筋切(通切) 継色紙   蓬莱切      
伊勢集 高野切 寸松庵 道済   本阿弥     和漢朗詠
伊豫切 小島切 関戸 通切          
一条摂政集  古今十三巻   粘葉本朗詠          
臨書筆  上段、「古筆名」の箇所から“各古筆の臨書用紙掲載箇所”リンク、それぞれの古筆に適切な筆をご紹介しています。
 同一「古筆」の臨書筆も書き手個々の書環境(=使い慣れた筆・師承)等々により適切な範囲が異なることがあります。
                           
臨書用紙 ※ 表示価格は「参考定価/本体価格」、(  )内は小ロット時の卸単価で、全て卸価格でお求めいただけます。
古筆名
表示は参考定価、(  ) 内は小ロット時卸単価⇒いずれも一冊から卸価格でお求めいただけます。(お問い合わせ)
印刷練習用 参考定価
(端数卸)
手作り練習用 参考定価
( )内、
小ロット卸単価
清書用(mm) 参考定価
(端数時の
販売価格)
関戸古今集
上 50枚 250×360 3,980
(2477)
新鳥片面 部臨50枚 4,990(2,629) 本鳥 全懐紙判 1枚 2,060
(1,080)
並100枚 195×232 2,300
(1430)
 〃  〃  淡色 1枚 1,170
(2,230)
全懐紙版 1枚 168
(104)
  〃  全臨50枚 5,870(3,154)    〃   50枚セット 83,530(54,900)
本鳥 帖用 25枚入 53,394(33,264)
雁皮半懐紙 1枚 640(416)
 臨書に適した「筆」 ⇒ 松月生中紫小筆聖長養寒梅、、、など
前項の関戸をはじめ各臨書に適した「筆」としてご案内します筆はともに、それぞれの古筆臨書に使用されることが多い筆です。が、臨書筆も他用途の筆の適不適判断と同様に、書き手個々の書き慣れや書環境(=師承やご所属の書道会などが好んで使われる筆方向)により、稀にはですが「適さない」とされることもあります(以下各古筆の臨書筆ともに 同)。
高野切(一・二・三種とも)  
40枚  295×365 3,980(2,477) 新鳥の子 40枚 5760(2852) 越前本鳥
1枚 365×295
1,460(843)
 
※ 紙研の臨書用紙: 表示価格は「定価(本体価格)」、全て「卸価格」でお求めいただけます⇒お問い合わせ下さい
高野切 全懐紙判 約36×50cm  30枚冊 1200円 ⇒ 卸価格はお問い合わせ下さい
 臨書に適した「筆」 ⇒ 紫蘭小清風小墨心長養優風月延喜式一伍、、など
小島切   
上 20枚 295×365 3,980(2,476) 高野切利用 40枚

専用紙 40枚
5,760(2852)
6,720(3529)
本鳥 1枚 2,070(1022)
並 100枚 189×250 1,796(1,119)
臨書に適した「筆」せゝらぎ小中・大シリーズ墨心まんようシリーズ長養優香蘭書苑一伍 など
元永古今  
      新鳥の子 40枚 6,870(3604) 本鳥 40枚 62700(33000)
帖仕立 36頁 6570(3454)
上段の料紙作家と異なる作家製 元永古今 練習紙 213×324mm 20枚入(8種×1枚+6種×2枚) 2,550(1,582)
元永古今による唐紙 「唐紙(=カラカミ)半懐紙セット」14種  各ナンバー(番号)毎に「一冊 10枚入」定価700円
道済集(みちなり)    
       新鳥の子 28枚 5,290(2855) 本鳥全懐紙判 1枚 2,550(1,582)
         本鳥全懐紙判14枚1冊 14260(7503)
 臨書に適した「筆」 ⇒ 松月生(中)紫小長養長養優風月一伍、、など
御物和漢朗詠集 / 粘葉本和漢朗詠集  
       色紙判新鳥の子 118枚 10530(6538) 本鳥 59枚(大色紙判) 51,180(26660)
全懐紙判 1枚 430(266) 本鳥全懐紙判 1枚 1,210(754)
 臨書に適した「筆」 ⇒ 松月紫小長養長養優風月寒梅一伍、、など
寸松庵      
上 50枚 135×130 800(496) 新鳥の子 50枚 1,380(752) 本鳥 36枚 7,780(3600)
臨書に適した「筆」松月生(中)、紫小、せゝらぎ(小)(中)、才、筆聖、一伍、寒梅、、、など
 
一部販路で「豆色紙」 「1/4色紙」などとも呼ばれる小型の色紙 ⇒ 「寸松庵(型)色紙」こちらの頁に掲載しています。
 
表示価格は参考定価、いずれも一冊から卸価格でお求めいただけます。
」色の数字「参考定価」/「」色の数字「小ロット(1ケ~)卸単価」
卸単価の掲載がない製品の小ロット(1ケ〜)時卸単価、一定ロット時卸単価などはお問い合わせ下さい。
古筆名
  印刷練習用(mm) 参考定価 手作り練習用 参考定価
( )内、
小ロット卸単価
清書用(mm) 参考定価
本阿弥切   
     新鳥の子 40枚 5,430(2928) 本鳥 1枚 1030(541)
臨書に適した「筆」
 せゝらぎ小中・大シリーズ墨心紫蘭小まんようシリーズ長養優香蘭一伍、、など
  
継色紙  
上 43枚 150×300 1,600(993) 新鳥の子 43枚 2,720(1353) 本鳥 43枚 25380(13355)
並 100枚 150×300 1,800(1,119)
臨書に適した「筆」⇒ 松月紫小長養、長養優風月一伍、、など
紙研の臨書用紙: 表示価格は「定価(本体価格)」、全て「卸価格」でお求めいただけます⇒お問い合わせ下さい
継色紙 44枚冊 1600円 ⇒ 卸価格はお問い合わせ下さい
十五番歌合  
     専用紙 新鳥の子 36枚 4720(3478) 本鳥全懐紙判 1枚 3,070(1,909)
半懐紙利用
新鳥の子 50枚
6900(4282) 本鳥 22枚 18,170(9303)
臨書に適した「筆」⇒ 夕月2号・3号匂花長養特製匂花竹林雅心紫鳳、、、など
古今十三巻  
     道済利用 28枚

専用紙 68枚
5,290(2855)

8850(4654)
本鳥全懐紙判 1枚 2,580(1,582)
道済利用 14枚 14260(7503)
本鳥 34枚 29,790(15010)
臨書に適した「筆」⇒ 紫小長養長養優紫鳳、、など
一条摂政集     
上 60枚 155×305 1,995(1,239) 半懐紙判楮紙 50枚 2,450(1,576) 楮紙 60枚  5,830(3452)
並100枚 150×260 2,210(1,371)
臨書に適した「筆」⇒ 
 せゝらぎ小中・大シリーズ紫蘭小墨心まんようシリーズ柳月香蘭書苑、、、など
紙研の臨書用紙: 表示価格は「定価(本体価格)」、全て「卸価格」でお求めいただけます⇒お問い合わせ下さい
一条 練習用 30枚冊 1,600円  卸価格はお問い合わせ下さい
清書用 30枚冊 5000円
  
中務集  
 
上 60枚 155×305 1,995(1,239) 半懐紙判楮紙 50枚 2,450(1,576) 一条利用 楮紙 60枚  5,830(3452)
並100枚 150×320 2,210(1,371)
臨書に適した「筆」清風小せゝらぎ小・中・大シリーズ、紫蘭小、墨心長養優一伍、、など
針切   
上 40枚 270×365 1,995(1,239) 半懐紙判楮紙 50枚 2,450(1,576) 楮紙 1枚 300(144)
臨書に適した「筆」 せゝらぎ小シリーズ、紫蘭小墨心まんようシリーズ柳月香蘭書苑一伍など
  
秋萩帖  
      全懐紙判楮紙 50枚 5990(3,151) 楮紙 40枚 13,840(6902)
臨書に適した「筆」 せゝらぎ小中・大シリーズ墨心まんようシリーズ柳月香蘭書苑一伍、、など
曼殊院古今集    
 
      新鳥の子 24枚 3,885(2253) 28510(15005)
関戸部臨利用 50枚 4,990(2629) 本鳥 18枚
臨書に適した「筆」 清風小せゝらぎ小・墨心紫蘭小長養優一伍、、など
古筆名
表示価格は参考定価、いずれも一冊から卸価格でお求めいただけます。   卸価格はお問い合わせ下さい。
印刷練習用(mm) 参考定価 手作り練習用 参考定価 清書用(mm) 参考定価
桂本万葉集    
     関戸部臨利用 50枚 4,990(2629) 本鳥 16枚 34210(18004)
臨書に適した「筆」 松月紫小長養風月一伍、、など
藍紙万葉    
      楮紙 40枚1冊 6,890(3828) 楮紙 1枚 380(195)
臨書に適した「筆」 夕月2号・3号匂花特製匂花竹林雅心紫鳳、、、など
香紙切  
上 40枚 270×365 1,995(1,239) 半懐紙判楮紙 50枚 2,450(1,576) 針切利用 1枚 300(144)
臨書に適した「筆」 せゝらぎ小中・大シリーズ墨心紫蘭小まんようシリーズ柳月一伍香蘭書苑、、など
松頼切 / 十番歌合  
     新鳥の子 40枚 5,430(3154) 本鳥 1枚 1,300(631)
臨書に適した「筆」 紫小長養紫鳳、、、など
 大字朗詠 
    関戸部臨利用 50枚 4,990(2629) 本鳥 20枚 33,165(17710)
臨書に適した「筆」 夕月2号・3号匂花特製匂花竹林雅心紫鳳、、、など
白氏詩巻  
    関戸部臨利用 50枚 4,990(2629) 本鳥 20枚 19,930(10070)
臨書に適した「筆」 夕月2号・3号匂花特製匂花竹林雅心紫鳳、、、など
桝色紙  
並100枚 136×155 ***(567) 新鳥の子 30枚 1,050(600) 本鳥 28枚 7,680(3979)
臨書に適した「筆」 清風小せゝらぎ小せゝらぎ中墨心紫蘭小長養優一伍、、など
伊豫切 / 蓬莱切  
       新鳥の子 40枚
(高野切利用)
5,760(2852) 本鳥 1枚 2,070(1022)
小島切清書用紙利用
臨書に適した「筆」 松月紫小長養風月一伍、、など
和泉式部集切  
         楮紙半懐紙判 30枚 4,340(2329) 9,200(4353)
楮紙半懐紙利用 50枚 2,450(1576) 楮紙半懐紙判 30枚
 (注) 「楮紙半懐紙判 30枚」⇒ 書芸文化新社刊「平安朝かな名蹟選集 第四十一巻」和泉式部集による。
臨書に適した「筆」 せゝらぎ小中・大シリーズ墨心紫蘭小まんよう小・大シリーズ柳月一伍香蘭書苑など
石山切 /  伊勢集  
         半懐紙 王朝切継 2,250(1129) 本鳥半懐紙判 15枚  111,180(69,261)
臨書に適した「筆」 松月紫小長養風月一伍、、など
筋切 通切   
  小島切利用 高野切利用 専用紙
上  20枚 295×365 3,980(2,476) 新鳥の子 40枚 5,760(2852) 本鳥の子 12枚 15970(8405)
並 100枚 189×250 1,796(1,119) なでしこ 半紙判利用
半懐紙判 50枚 2,280(1417)
清風小せゝらぎ小せゝらぎ中墨心紫蘭小長養優一伍、、など
古筆名
  印刷練習用(mm) 参考定価 手作り練習用 参考定価 清書用(mm) 参考定価
参考定価(本体価格)表示、いずれも一冊から卸価格でお求めいただけます。卸価格はお問い合わせ下さい。
  
★「紙研」臨書用紙  みなせ非常備品を含む 非常備品は受注(注文確定=入金確認)に伴い取り寄せ納品
※ 表示価格は掲載時点の紙研定価(本体価格 消費税別)で、全て一冊から卸価格でお求めいただけます。
和泉式部集 「古筆セット(実寸) 全臨用19枚冊 定価7000円」 「練習 25枚冊 定価1600円」
一条摂政集 「手造 全懐紙 1枚 定価1200円」 「清書用30枚冊 定価5000円 練習30枚冊 定価1600円」
元永古今
元永古今による唐紙「唐紙(=カラカミ)半懐紙セット」14種 各ナンバー(番号)毎に「一冊 10枚入」定価700円
  No 901=小重唐草白ギラ打/902=七宝白ギラ打/903=獅子丸唐草/904=夾竹桃/905=重ね唐草空摺/906=芥子唐草空摺/910=白地二重複丸唐草黄ギラ打/907=大波/914=亀甲/915飛獅子唐草/916=淡茶地獅子二重丸唐草白ギラ打/917=淡茶地 花唐草空摺/920=茶地 花唐草空摺/921=鶴朽葉/922=淡紫地/923=牡丹唐草/924=金銀散らし/925=芥子唐紙/927=白地 金銀箔少振風/928=白地 金銀箔多振風/929=淡茶地 金銀箔少振風/930=淡茶地 金銀箔多振風
香紙切 「手造 全懐紙1枚 定価1200円」 「練習用 25枚冊 定価1600円」
高野切 「手造 全懐紙 1枚 定価1200円」 「準清書用12枚冊 定価1600円」
小島切 「手造 全懐紙 1枚 定価1200円」 「練習 14枚冊 定価1600円」
継色紙 「古筆セット(実寸) 全臨用38枚冊 定価14000円」 「練習 38枚冊 定価4000円」
関戸本古今集 「手造 全懐紙 1枚 定価1200円」 「古筆セット(実寸) 清書 両面 上51枚冊/下50枚冊とも 冊 定価8000円」 「清書 両面/片面25枚 (A) (B)とも 冊 定価4000円」 「練習 両面/片面とも26枚冊 定価1600円」
継色紙 「古筆セット(実寸) 臨書用紙 44枚冊 定価1600円」
針切 「手造 全懐紙1枚840」 「練習用 25枚冊定価1600」
本阿弥 「手造 全懐紙1枚840」 「全臨用 25枚冊4900」

↑上へ商品紹介トップへ問い合わせ |