|
|
|
うちわ(団扇)・白扇! 教材に、販促グッズに、輸入元が直接販売です。1枚からOK、小ロット(1ケ〜)でも卸価格です。ロットにより卸率は異なります。
|
|
T:うちわ(団扇)・白扇などの実生産地「中国 浙江省」から直輸入 |
|
U:うちわ(団扇)・白扇などの輸入ご同業の一社様がカンボジアで生産し輸入する「うちわ」や「白扇」 |
|
揮毫、作品制作、或いはサイン用、記念の品として印刷に、そして教材等々にも使用される『うちわ』を、当時唯一の下請地だった中国産地の輸出公司と契約し輸入、日本全国の販路に卸していた国内の主要販路に出荷してきました。
が、「うちわ」の実生産地が長年の中国下請品から品質の安定度・価格ともに優るカンボジア製品に変わり、弊社ご同業輸入社の一社がカンボジアで生産し輸入する「うちわ」が流通の主となりました。
揮毫・作品制作、或いはサイン用、記念品、教材等々に使用されてきた『うちわ』を、長らく唯一の下請地だった中国産地の公司と契約し直輸入、全国の販路にながしていました。
が、国内産「うちわ」の実生産地だった地の一部取扱者は、長年下請地として製作委託してきた中国製品から品質の安定度・価格ともに多少とも優る、克つとても安価なカンボジア製品に変わり、弊社ご同業の輸入社の一社がカンボジアで生産し輸入する「うちわ」が流通の主となりました。
より「安定した品質」、克つ、より「廉価」な輸入ご同業者の製品を主に、直輸入元の卸価格に近い低価格にて、1枚・1本から販売しています。 |
|
 |
|
|
うちわ(団扇)・白扇の頁へ . |
|
一枚、1ヶなどの極少単位時からそれぞれのロット対応価格(卸価格)にて販売いたします。
輸入現状でお渡しする各ロット時の「卸単価」にてのご案内です。
少量ずつの包装や熨斗が必要な時は1ランク少ない単位の卸価格が適用されます。
(本体価格:消費税別) |
各ロットの価格設定は、梱包単位出荷を基準しにした「卸単価」です。
お客様独自検品後のご購入は、ご購入の量にかかわらず全て1本単位の卸価格でお願いします。 |
販売価格などは<こちら>にてご案内しています。 |
紙のれん 季節を問わない趣味の実用品「紙のれん」。 教材に、職場・ご家庭などの実需に!!! |
|
|
|
|
紙のれん 麻紙 ( 無地 ) 白 |
 |
約 巾840×天地470mm |
1枚〜 @550円 |
画像へ |
いずれも10枚〜、50枚〜、100枚〜、1000枚〜 単位で卸価格が変わります。お問い合せ下さい。 |
|
|
|
凧 (たこ) 季節を問わない教材に、職場・ご家庭などの実需用に!!! 完売 |
|
紙と竹製 凧 |
六角形 320×400mm 小ロット(1ケ〜)時正味価格 @380円
この製品の輸入発売元から今季の商品案内が届いた時点でご案内いたします。
|
|
紙と竹製 凧 |
長方型 420×300mm 小ロット(1ケ〜)時正味価格 @380円
この製品の輸入発売元から今季の商品案内が届いた時点でご案内いたします。
|
|
|
|
|
|
|
|
作品&教材カレンダー ※小ロット(1ヶ〜)の卸価格表示です。数量により更に安くなります。 |
作品を、・・・直接書くのも一興、 これはという作品を貼って満足・・・・ 作品カレンダー、使い方のいろいろ!!
季節の課題に、小作品に、お返しの品に、記念品として、粗品や参加賞などに・・・、重宝で喜ばれる作品カレンダー |
|
|
|
|
|
|
|
|
揮毫 カレンダー (作品に、教材に !!) 2025年 巳年用
|
|
一定量まとまれば更に安い卸価格になります。お問い合せください。(除く、古筆カレンダー) |
みなせ 「カレンダー」 シーズン : 卸元としての販売シーズン |
★ 令和6年 2025年(巳)年 (揮毫用)「鳥の子カレンダー 辰年(鳥の子素紙)」大・小とも完売です。 |
例年9月中旬〜10月中旬ころを発売のピークとしてきました。が、年ごとに早まる傾向で9月上旬〜10月初旬をピークに
ご注文が集中します。
小売業界樣のカレンダー流通の時期より1〜2ヶ月程度は早く始まり、終了もこれに準じます。例年11月も10日を過ぎま
すと売り切れの品種が多くなってきますがその時期は年々早まっているようです。 |
|
季節商品、逸品もの、限定数量商品などのご注文確定(=金融機関入金確認 OR 代引便のご了承)はご入金確認の先着
順とさせていだいています。申し
訳ございませんが注文確定(=金融機関入金確認)の時までに≪完売≫に至りましたときの「ご入金代金」は、
ご入金の事実の客観的な確認に伴い返金させていただきます。
また、これ以上の一切の責務を負いません。ご了承・ご理解の上お申し込み下さい。 |
|
2025年度カレンダー各種完売致しました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2025年(令和7年) 辰 F6色紙判 画仙紙張 二つ折りカレンダー 完売しました
|
|
|
|
|
|
右欄のカレンダー画像は「旧年度」のものです。新年判も様式は同一ですのでご容赦下さい。 |
|
|
参考定価530円: 卸単価 1〜9枚 @344/10枚~@324/ 100枚~@308/300枚~@293 |
|
|
|
|
出荷一件の「1000枚UP」ロット時の卸単価はお問合わせ下さい。 |
|
|
|
|
|
作品用カレンダー 厚口台紙張 「F6色紙判二つ折れ型」 |
|
|
作品に! 教材に! 季節のお返しに! 進物用に! |
|
|
画像は旧年の
参考画像です。
|
|
|
|
古筆カレンダー 2025年度≪巳年≫用 (2024年販売)完売しました |
2025年(令和7年)巳年用 |
古筆の名門 “書芸文化新社”刊 |
名筆の美とともに 古筆カレンダー |
|
書道、古筆書専門の出版社
書藝文化新社刊!
2025年の古筆カレンダー
 |
|
|
古筆の勉強に! 研究に!! |
|
|
貴重な名筆の数々を |
手軽に鑑賞出来る幸せ!!!
|
|
|
|
|
|
|
|
特記以外はいずれも小ロット(1ケ〜)時の販売価格(本体価格)です。一定量により卸率が変わる製品もあります(お問い合わせ下さい)。 |
|
|
|
|
干支 「文鎮」 へ 記念品、粗品、お返し、参加賞などに最適 干支 「墨」 へ 記念品、粗品、お返し、参加賞などに最適 |
|
|
料紙ハサミ・作品入れ筒 特記以外は表示表示です全て。卸価格でお求めいただけます。(税込価格) |
料紙/半紙ハサミ |
(布+紙)製 半紙・半懐紙用 |
 |
定価1760円
ミニマムロット(1ケ〜)時の卸単価1097円(税込) |
|
|
|
紙入れ筒 美術和紙製
(半切)420×99mm |
定価 1,375円 |
|
「かばん」 作品・下敷などをまとめて錬成会へ・・ |
|
作品・紙・下敷き、・・ 錬成会などへ手軽にひとまとめ、書道「かばん」 |
定価5280円 |
卸価格はお問い合わせ下さい。 |
|
木製櫛(くし) ビニール袋・紙箱入り 約 28×135mm 櫛(くし)は大変縁起がよいもの・・・・ |
|
|
記念品・お返し・実用必需品として如何でしょうか。 |
 |
本質感溢れる実用の「櫛」 完全天然素材の木製。筆の毛通しに、
御髪の「櫛通し」にご使用いただける本物の櫛です。 |
天然素材「“木製”の“櫛(くし)”」です。 .
天然木材として避けられない個体毎の微妙な木目差などはご容赦下さい。 |
1〜19ケ @407 |
20〜49ケ @385 |
50〜99ケ @374 |
100〜999ケ @352 |
1000ケ〜 @330 |
|
金属製 く し. |
筆頭の毛のもつれを整えるのに「金ぐし」を求められる方があります。
新しい「“金ぐし”の歯」は筆の毛にとってナイフやカミソリの刃と同じこと、そのまま筆の毛通しに使うのはナイフで毛を削ぎ取るのとホボ同じ事、筆の寿命を極端に縮めます。
筆職人は工程よりいろいろな「金ぐし」を使用します。が、新しい「金ぐし」使用後の2〜3年は毛揉み工程などの使用に限定し、「金ぐし」の角が摩耗で丸みを帯び毛を切る恐れが少なくなってから製筆櫛通しに使います。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 
|
|