書道用品専門店みなせの「硯メイン頁」 書道硯のことならみなせ筆本舗/通信販売 和硯 唐硯 端渓 老坑 水岩 水巖
坑仔巖 麻子坑 宋坑 梅花坑澄泥 歙州 羅紋硯 紅絲硯 松花江緑石 雨畑 雄勝 赤間 緑端 緑石端渓 篆刻二面硯
書道用品・書道材料直輸入卸元「みなせ筆本舗」/神戸書道専門塾、貸ギャラリー神戸・元町みなせ画廊の運営
 
書道  |会社案内書道教室画廊画廊開催予定定休日 水曜日|
        |商品案内ご注文方法|お問合わせ端渓の硯端渓 A to Z有馬筆リンク | 文房四宝?書道に関する??|
Copyright(C)2000 MINASE All right reserved.

商品案内トップ
端渓硯 羅紋硯 歙州硯
澄泥硯 (トウ)河緑石
紅絲硯 松花江緑石
雨畑 雄勝 緑石端渓/緑端
篆刻/双(二)面硯 陶硯
その他硯 墨池 墨摺機
白玉硯、白端渓? 河緑石
革新の新素材硯 硯砥石
紙、・・
下敷
文鎮
墨床
墨池
篆刻用品
表具材料
水差し
色紙・扇面類
折帖・画帳
習字セット
掛軸・仮巻・
たとう・額など
水墨画・俳画
絵手紙
写経用品
金泥、金箔、鉄鉢
伝授巻
その他商品T
カレンダー・うちわ/白扇・干支墨・・/季節商品
その他商品U
筆筒・筆立・・・/紙刀/有馬籠・・
書籍・専門書機関誌・会誌
注文方法
問合せ
H.P.トップヘ
みなせトップへ
H.P.掲載画像の色合いなど・・・色調の再現に努力を払いました。が、パソコン設定差による再現色の差などはご容赦下さい。
 
 
端渓硯 ⇒ 端渓/老坑、坑仔巖、麻子坑、宋坑、緑端=緑石端渓、・・・・・/端渓硯の頁
端渓硯 各坑各規格 現品展示
  定評ある磨墨性の佳さと薄く軽い携帯性を併せ持つ「麻子坑 長方薄型実用硯」
澄泥硯歙州硯羅紋硯和硯(雨畑・雄勝)篆刻二面硯陶硯その他硯
軽量・廉価 ・・・ プラスチック四五平硯の磨墨面にセラミックを密着させ磨墨性を確保した新素材硯
墨摺機 硯砥石 墨池 伝統の塗・黒檀など工芸品“硯箱” 松花江緑石硯 紅絲硯=紅糸硯
端渓産出各坑のご案内      硯の“鋒鋩(ホウボウ)”とは      硯の寸法
 
 
半辺山?/半辺山坑? 硯のヤマキズ? 硯板?など 古硯? 白端渓? 
 
「老坑」「坑仔巌坑」「精品」「逸品(& 逸品に準ずる佳品)」、などの端渓各坑硯≪画像の現品 直売頁≫
掲載画像の色再現にも努力を払いました。が、パソコン毎の再現色差等はご容赦下さい。


 
 端渓のまことを伝えたい 本文へ     
端渓採掘の地「肇慶」 採掘&採掘坑の変遷〜  端渓の原石とその採掘、そして採掘禁止 ⇒ 端渓現地情報 /
                                   採掘が禁止された直後期の端渓渓谷  
 
 

端渓硯

歙州硯

澄泥硯

白玉硯
(
白端渓?)

羅紋硯

和硯

陶硯
セラミック硯(陶硯)
国産「瀬戸」製
 
かつて、「本来の端渓」が採掘されていた、その時代に集めセットした「端渓原石10坑+白玉硯」⇒11坑セット

特別品・特殊品等は掲載していません。 老坑硯/坑仔巖/麻子坑/宋坑・・・精品、逸品端渓の≪画像頁≫へ
 
≪端渓硯≫をはじめ筆墨硯紙、中国文房四宝の直輸入卸元、そして「国産硯」を含め書道用品全般の卸業です。
≪卸値≫   同一条件下では同一の卸価格です。
          商品により一定のロット単位で卸率が変化する場合があります。
          まとまったご注文については、お問合わせください。
          価格は改良等で予告なく変更することがあります。
        / 表示寸法はいずれも概数です。これら硯として通常許される誤差はご容赦下さい。

ご希望の商品名と数を「Eメール、FAX、お手紙など記録の残せる手段」でお知らせください。
最新の卸値などをご案内します(メール・FAXとも、お問い合せでは注文には到りません。
ご遠慮なくお問い合せ下さい)。ご案内する価格(卸値)でよろしければご送金ください。
ご入金確認をもって注文確定とします。ご注文確認後、迅速に出荷致します。


商品紹介トップへ問い合わせ |